水道管の凍結にご注意ください!
冬の厳しい寒さ(気温が氷点下4度以下)により水道管が凍結したり、破裂したりすることがあります。こうした事故を未然に防ぐため、水道管の防寒対策をお願いします。
凍結しやすい水道管とは
- 北向きで日陰にある管
- 風当たりの強い場所にある管
- 屋外にあり露出(むき出し)している管
水道管の凍結を防ぐには
- むき出しになっている水道管の部分や蛇口に布や市販の保温材などを巻き付けて保温し、その上からビニールテープなどを巻いて保温材が濡れないようにします。
- メーターボックスの中に、布切れや発砲スチロールなどを濡れないようにビニール袋に詰めて入れ、水道メーターまわりも保温してください。
- メーター検針に支障がないようにお願いします。
- 夜中に微量(糸を引く程度)の水を蛇口から出しておく。
(水道管内の水が流れ続けることにより、凍りにくくなります。)
- 流した水は、水道料金に加算されますので、お風呂の浴槽などに溜めるようにして、有効活用しましょう。
水道管が凍結して水が出ないときは
- 気温の上昇により自然に溶けるのを待つか、凍ってしまった部分にタオルや布などをかぶせて、その上から「ぬるま湯」をかけてゆっくりと溶かしてください。
- 熱湯は、水道管や蛇口の破裂ややけどなどの恐れがあるため使用しないで、必ず「ぬるま湯」で行ってください。
- 水のくみ置きをする。
万一の凍結に備えて、飲用や調理などに必要な水は、事前にくみ置きしたり、また、トイレなどに使用する水は、お風呂の残り湯を取り置くようにしてください。
水道管が破裂したときは
- メーターボックス内の止水栓(メーターバルブ)を右回しに閉めて、漏水を止めてください。
- バルブが付いていない場合は、破裂した部分に布やテープなどをしっかり巻き付けて応急措置をしてください。
- 当企業団の指定給水装置工事事業者(水道業者)へ修理を依頼してください。ただし、修理費用はお客様負担となります。
長期間留守にされる方、空き家をお持ちの方へ
凍結破損による漏水の発見が遅れがちになりますので、家屋に被害を及ぼすとともに水道料金や修理費用が必要以上にかかることになります。水道を使用していない家屋については、事前にメーターボックス内の止水栓を閉めて凍結・漏水防止にご協力ください。